仲介手数料は不動産会社を通じて、不動産を売買した際に支払う成功報酬です。
宅地建物取引業法により、不動産売買時の不動産会社への仲介手数料(媒介手数料)は下記が上限として定められています。
Charge
仲介手数料について
明瞭で良心的な説明で安心と信頼を
不動産会社に仲介を依頼したいとお考えでしたらいつでも気軽にご相談ください。地域密着型をコンセプトとしてお客様一人ひとりから丁寧にご要望をお伺いし、物件の不動産特性を加味した細やかな査定と、センチュリー21加盟店の全国ネットワークを活かした売却力で理想を形にしてまいります。安心してお任せいただくために、法定の仲介手数料についてわかりやすくご説明いたします。
仲介手数料について
仲介手数料とは?
仲介手数料早見表
売買価格(税抜) | 仲介手数料(税込) |
400万円の物件 | 198,000円 |
500万円の物件 | 231,000円 |
1,000万円の物件 | 396,000円 |
1,500万円の物件 | 561,000円 |
2,000万円の物件 | 726,000円 |
2,500万円の物件 | 891,000円 |
3,000万円の物件 | 1,056,000円 |
3,500万円の物件 | 1,221,000円 |
4,000万円の物件 | 1,386,000円 |
4,500万円の物件 | 1,551,000円 |
5,000万円の物件 | 1,716,000円 |
6,000万円の物件 | 2,046,000円 |
7,000万円の物件 | 2,376,000円 |
8,000万円の物件 | 2,706,000円 |
9,000万円の物件 | 3,036,000円 |
1億円の物件 | 3,366,000円 |
仲介手数料の算出方法
■取引額400万円を超える金額
取引物件価格(税抜)×3%+消費税
■取引額200万円を越え400万円以下の金額
取引物件価格(税抜)×4%+消費税
■取引額200万円以下の金額
取引物件価格(税抜)×5%+消費税
※不動産の表示価格は総額表示(税込価格)です。仲介手数料は、物件の税抜価格をもとに計算します。
※仲介売却では売買契約が成立した時に、不動産会社への仲介手数料を支払います。そのため、売買契約が成立するまでは原則として、不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありません。
※仲介手数料は消費税課税対象であるため、別途消費税がかかります。
取引物件価格(税抜)×3%+消費税
■取引額200万円を越え400万円以下の金額
取引物件価格(税抜)×4%+消費税
■取引額200万円以下の金額
取引物件価格(税抜)×5%+消費税
※不動産の表示価格は総額表示(税込価格)です。仲介手数料は、物件の税抜価格をもとに計算します。
※仲介売却では売買契約が成立した時に、不動産会社への仲介手数料を支払います。そのため、売買契約が成立するまでは原則として、不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありません。
※仲介手数料は消費税課税対象であるため、別途消費税がかかります。